上堀越グループホーム

[正社員]障害者グループホームの生活支援員

  • [正社員]障害者グループホームの生活支援員の画像1
Item 1 of 5
  • 月給227,400円〜323,000円
  • 市バス上堀越町バス停 徒歩6分 地下鉄庄内通駅 徒歩14分 名鉄下小田井駅 徒歩18分
  • 1か月単位のシフト制(休憩45分) 日勤■9:00~17:00 早番■7:00~15:00 遅番■12:00~20:00 夜勤■16:30~翌9:30 ※夜勤の場合休憩150分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

知的障害者6名が入居するグループホームの世話人で、泊まりが基本のお仕事です。 (夜勤回数は月6~8回程度) 家庭に近い環境の中、利用者様ができる限りその人らしく暮らせるよう支援します。 食事や洗濯、掃除、入浴、余暇などの日常生活をサポート。 季節の行事や食事会、誕生日パーティーなどはホームを超えた交流を行っています。 朝・夕は複数の支援員と共に行います。 また、同じ建物内に3つのホームがあり複数の職員がいるため、万が一の際は協力できる環境です。 慣れるまでは先輩職員と一緒に泊まっていただきますので、ご安心ください。

お仕事の特徴

学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い

1日の仕事の流れ

夜勤1回(2日分勤務)のスケジュール ●16:30~ 出勤をしたら、当日の朝までの利用者様の経過記録や、申し送り事項を確認します。 次は、利用者様が通所事業所から帰宅するための受入れ準備をしていきます。 送迎ヘルパーから申し送り事項を確認し、受入れをします。 ●17:00~ 手伝いに来てくれているヘルパーに入浴支援を依頼。 世話人は18時前後から夕食を食べ始められるように準備をし始めます。 ●20:00~ 就寝準備や、お小遣い帳のチェックなど、利用者様の個々に合わせて困っている部分をお手伝いします。 起きている利用者様と、今日あった出来事や悩み事など、談笑して過ごします。 ●22:00~ 消灯。 夜間は3時間おきに異常がないか見回りをします。 利用者様が寝静まったあとは、事務仕事をしたり、仮眠を取ります。 ●6:00~ 朝食準備をします。 7時頃に利用者様が起床し始めるため、順次朝食の提供をしていきます。 通所事業所へ出発するまでの間に、身支度のお手伝いをします。 ●8:00~ 8時すぎから送迎ヘルパーが来てくれるため、順番にお見送りをしていきます。 ●9:00~ 全員が出発したら、各居室・リビング・トイレなど、ホーム内の掃除をしていきます。 日勤者がいれば日勤者に、いなければ夜勤者にわかるよう申し送りを繋げます。 ~9:30 業務終了。

シフト・収入例

【年収例】 4大卒・福祉職5年目・介護福祉士・夜勤6回・世帯主・配偶者扶養の場合 月給288,650円(基本給207,650円+処遇手当10,000円+資格手当3,000円+夜勤手当36,000円+住居手当15,000円+扶養手当17,000円) 夜勤は月に6~8回。 前月の月初に勤務希望(希望休)提出。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[正社員]障害者グループホームの生活支援員

給与

月給227,400円〜323,000円
給与金額内訳 基本給+処遇手当+夜勤手当6回分 ◆基本給については年齢・経験により加算 夜勤手当:6000円/1回 住居手当:15000円(世帯主) 資格手当・扶養手当・役職手当など要件に応ず

試用・研修

試用期間あり (3カ月間)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 家族手当
【試用期間3か月:同待遇】 昇給年1回/賞与年3回/残業手当/夜勤手当/有給休暇/交通費支給(上限3万円)/車通勤可 有休取得率92%実績。

交通費

規定支給(月額支給上限 30,000円)
車通勤可能。駐車場なし。車等通勤の場合、交通費については距離により算出します(2キロ~)。

勤務地

上堀越グループホーム
愛知県 名古屋市西区上堀越町3-57 (上堀越グループホーム)

アクセス

市バス上堀越町バス停 徒歩6分 地下鉄庄内通駅 徒歩14分 名鉄下小田井駅 徒歩18分

応募資格

介護系資格、もしくは経験のある方で、夜勤可能な方。 介護職員初任者研修以上お持ちの方歓迎します。 ※同性介護の原則に則り、女性職員に限定して募集しています。

勤務時間

1か月単位のシフト制(休憩45分) 日勤■9:00~17:00 早番■7:00~15:00 遅番■12:00~20:00 夜勤■16:30~翌9:30 ※夜勤の場合休憩150分

休日休暇

シフト制
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
【年間休112日】(月8~11日) シフト制 慶弔休暇/育児・介護休業/看護休暇

シフトの決め方

シフトサイクル: 1か月
シフト提出時期:前月10日前後
シフト確定時期:前月25日前後

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

・確認メール ・面接日の調整 ・面接・見学 ・結果通知 ・入職前オリエンテーション ・入職

採用予定人数

1名
※同性介護の原則に則り、女性職員に限定して募集しています。 ※充足次第、募集を終了いたします。

問い合わせ

0525281080

会社情報

会社名

社会福祉法人よつ葉の会

業種

その他サービス

会社住所

愛知県名古屋市西区新福寺町2-6-2
求人情報更新日:2025/3/13

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力